top of page
検索

満月🌕


昨日の夜は満月🌕でした♪


子供達と夕暮れに東の空から出てきた

大きな満月🌕を

車の中から見ました


クリーム色の大きな満月🌕

子供達も「わー、デカっ!」と

声をあげていました笑


前回は三日月🌙のお話をしましたが

それからもう10日も経ってしまったのだと

ちょっと焦りました💦


のんびりしているとすぐ日が経ってしまい

あ、ブログ書いてない💧

あ、インスタシェアしてない…

となってしまいます笑


満月の日

満月の夜は眠りが浅かったり、眠りにくい…

という報告があるそうです


満月は達成や完成

新月で始めたことが達成や完成を

迎える日といわれます


沖縄や小笠原でみられるサンゴの産卵は

5〜6月の満月🌕に起こるそうです



新月から満月に月の光が強くなり

それに従って遺伝子の活性が徐々に上がり

満月🌕のタイミングで卵を放出するとの事


ウミガメやエビなども満月🌕に産卵すると

言われていますが

植物も太陽からの影響はもちろん

月の影響も大きく関係している様です


農業では旧暦を用いて植物を育てる方法があり

月の引力により植物の成長や植物の体内の水分や樹液が変化する事が知られています


野菜も収穫する時間帯により水分や甘みが

変化すると言われています


何気に見ている月🌕

でもこんなに人や植物、動物

色々なものに影響しているのだと思うと

昨日見た満月🌕

なんだか凄い事の様に思えてしまいます笑







 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


​5fleur

Ishikawa.kaga.yamashiro onsen  yo5-6

Tel  0761-77-0287      Fax  0761-77-6087

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page